過去イラスト(16)
コミケ83参加してきました。
みなさんこんにちは。
コミックマーケット83に
モンハンジャンルでサークル参加してきました。
PECOの本をお買い上げくださったみなさま、
スペースにお立ち寄りくださったみなさま、
ありがとうございました!
以下、リポート&ご報告記事になります。

↑写真は東ホールの天井。雨天のためやや暗め。
12月30日、
コミケ83の2日目がゲームジャンルの日だったんですが
この日はあいにく朝から小雨が降るお天気。
PECOは宅配搬入の受け取りがあったので早めに出発して
7時ごろに大崎でりんかい線乗ったんですがすごい混雑!!
夏コミより人が多い気がします。
夏はもうちょっと遅く出かけたし時間帯のせいなのかな~。

↑PECOのサークルスペースはこんな感じ。
コミケ83に参加されたモンハンサークルさんは
WEBカタログで数えたところ58サークル。
たくさんモンハンサークルさんがいて嬉しいです。
午後になったらゆっくり回ろうと思ってたんですが
混雑がすごくて宅配送ってたら時間がなくなって回ることができませんでした。
う~ん、残念。
今回の冬コミは雨天で宅配受付の場所が変更になったりで
いろいろ大変だったようです。
PECOも宅配で並んだんですが1時間ほどかかりました。
コミケで並んだことがある方ならお分かりだと思うんですが
コミケスタッフの洗練された待機列の作り方とか捌きかたは
見ごたえがあって一見の価値ありですよね!
イベント開始して一般参加者さんの入場が始まっても
しばらくはのんびりした感じです。
ビックサイト全館使用なので入り口から東の5までは
徒歩移動で5分以上かかるかも。
お昼くらいは混雑して移動が大変な感じになってました。
PECOのスペースにもたくさんの人が来てくださって
声をかけてくださったりで嬉しかったです。
***
ブログ読者の方で来てくださった方、ありがとうございました!
ブログやってて良かった~。
絵をお褒めくださった方、ありがとうございます。
制作の励みになります。
美男美女のTさんと彼女さん、いつもありがとうございます。
今回はお気使いもいただきありがとうございました。
知的イケメンのUさんとかわいい彼女さん、
今回もありがとうございました。
混雑の中来てくださったSさん、ありがとうございました。
今回は人が多かったですよね~。
Fさんのお使いの方、ありがとうございました。
よろしくお伝えくださいませ。
ピクシブで相互お気にのSさん、お声がけありがとうございました。
あと、PSOは面白いですよね~。キャラもかわいいし。
以前のイベントでご近所さんだったモンハンサークルのHさん、
ありがとうございました。新刊のユクモちゃんかわいかったです。
おとなりで参加されてたサークルさん
Uパイありがとうございました。
おかげさまで血糖値が維持できました~。
相互リンク先の府刻ピザさん、いつもありがとうございます!
新刊のトビラのプーギーってもしかして非常食ry(略
歯の件、一段落されたようで本当に良かったです。
お気遣いありがとうございました。
相互リンク先のマッキンさんいつもありがとうございます。
読みが甘くて#4切らしちゃっててすみませんでした。
マッキンさんの衣装が超素敵でした!ぶちゃさんもかっこよすぎる!
うちの家族もお二人がかっこいい!と申しておりました。
お気遣いありがとうございました。
お世話になってるコーシン出版の担当者さん
わざわざお寄りくださりありがとうございます。
今回も美しい本に仕上げていただき大感謝です!
出来上がった本を見てにまにま喜んでおります。
わざわざ訪問してくださったT社のKさん、
ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
コミケも終わりましたので全力でがんばります!!
お気遣いくださったみなさま
本当にありがとうございました。
***
イベント終了後、岐路に着いたのがちょっと遅くて5時過ぎくらい。
外は豪雨になってて歩道の路面もあちこち水溜りになるという状況。
りんかい線は時間が遅かったこともあってか座れました。
冬コミの感想なんですが、とても楽しかったです。
みなさま本当にありがとうございました。
コミックマーケット83に
モンハンジャンルでサークル参加してきました。
PECOの本をお買い上げくださったみなさま、
スペースにお立ち寄りくださったみなさま、
ありがとうございました!
以下、リポート&ご報告記事になります。

↑写真は東ホールの天井。雨天のためやや暗め。
12月30日、
コミケ83の2日目がゲームジャンルの日だったんですが
この日はあいにく朝から小雨が降るお天気。
PECOは宅配搬入の受け取りがあったので早めに出発して
7時ごろに大崎でりんかい線乗ったんですがすごい混雑!!
夏コミより人が多い気がします。
夏はもうちょっと遅く出かけたし時間帯のせいなのかな~。

↑PECOのサークルスペースはこんな感じ。
コミケ83に参加されたモンハンサークルさんは
WEBカタログで数えたところ58サークル。
たくさんモンハンサークルさんがいて嬉しいです。
午後になったらゆっくり回ろうと思ってたんですが
混雑がすごくて宅配送ってたら時間がなくなって回ることができませんでした。
う~ん、残念。
今回の冬コミは雨天で宅配受付の場所が変更になったりで
いろいろ大変だったようです。
PECOも宅配で並んだんですが1時間ほどかかりました。
コミケで並んだことがある方ならお分かりだと思うんですが
コミケスタッフの洗練された待機列の作り方とか捌きかたは
見ごたえがあって一見の価値ありですよね!
イベント開始して一般参加者さんの入場が始まっても
しばらくはのんびりした感じです。
ビックサイト全館使用なので入り口から東の5までは
徒歩移動で5分以上かかるかも。
お昼くらいは混雑して移動が大変な感じになってました。
PECOのスペースにもたくさんの人が来てくださって
声をかけてくださったりで嬉しかったです。
***
ブログ読者の方で来てくださった方、ありがとうございました!
ブログやってて良かった~。
絵をお褒めくださった方、ありがとうございます。
制作の励みになります。
美男美女のTさんと彼女さん、いつもありがとうございます。
今回はお気使いもいただきありがとうございました。
知的イケメンのUさんとかわいい彼女さん、
今回もありがとうございました。
混雑の中来てくださったSさん、ありがとうございました。
今回は人が多かったですよね~。
Fさんのお使いの方、ありがとうございました。
よろしくお伝えくださいませ。
ピクシブで相互お気にのSさん、お声がけありがとうございました。
あと、PSOは面白いですよね~。キャラもかわいいし。
以前のイベントでご近所さんだったモンハンサークルのHさん、
ありがとうございました。新刊のユクモちゃんかわいかったです。
おとなりで参加されてたサークルさん
Uパイありがとうございました。
おかげさまで血糖値が維持できました~。
相互リンク先の府刻ピザさん、いつもありがとうございます!
新刊のトビラのプーギーってもしかして非常食ry(略
歯の件、一段落されたようで本当に良かったです。
お気遣いありがとうございました。
相互リンク先のマッキンさんいつもありがとうございます。
読みが甘くて#4切らしちゃっててすみませんでした。
マッキンさんの衣装が超素敵でした!ぶちゃさんもかっこよすぎる!
うちの家族もお二人がかっこいい!と申しておりました。
お気遣いありがとうございました。
お世話になってるコーシン出版の担当者さん
わざわざお寄りくださりありがとうございます。
今回も美しい本に仕上げていただき大感謝です!
出来上がった本を見てにまにま喜んでおります。
わざわざ訪問してくださったT社のKさん、
ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
コミケも終わりましたので全力でがんばります!!
お気遣いくださったみなさま
本当にありがとうございました。
***
イベント終了後、岐路に着いたのがちょっと遅くて5時過ぎくらい。
外は豪雨になってて歩道の路面もあちこち水溜りになるという状況。
りんかい線は時間が遅かったこともあってか座れました。
冬コミの感想なんですが、とても楽しかったです。
みなさま本当にありがとうございました。
WiiUの出力設定
台詞の魅力
みなさんこんにちは。
少し前にTVでやっていた某スパイ映画なんですが
ちらっと観たらなんかすごい面白そうだったんです。
あまりの面白さに最初からゆっくり見たい
と思って安くなってたDVDを購入。
で、
先日そのDVDを観たんですが
どうもTVで観たときほど面白くない気が…
そうこうしてるうちに最後まで観終わってしまいました。
うーん、気のせいだったのかな~?
いやいやそんなはずは…
そーいえば
DVDはいつもの習慣で字幕で観てたんですが
TVは吹き替え版でした。
もしかしたら台詞が違うのかも
と思い吹き替えでDVDを観たらTVと同じで超面白いじゃありませんか。
同じ内容なのにキャラが違って見えます。
助けてもらって「大丈夫か?」とか。
宿泊先で「こんな安いホテルはいやだ」とか。
ダニエルボンド(吹き替え版)、キャラが立ってて面白かったです。
爆笑しながら007を観たのは初めてかも。
というわけで
台詞って重要だな~と思ったのでした。


それではみなさん良い映画鑑賞を。
少し前にTVでやっていた某スパイ映画なんですが
ちらっと観たらなんかすごい面白そうだったんです。
あまりの面白さに最初からゆっくり見たい
と思って安くなってたDVDを購入。
で、
先日そのDVDを観たんですが
どうもTVで観たときほど面白くない気が…
そうこうしてるうちに最後まで観終わってしまいました。
うーん、気のせいだったのかな~?
いやいやそんなはずは…
そーいえば
DVDはいつもの習慣で字幕で観てたんですが
TVは吹き替え版でした。
もしかしたら台詞が違うのかも
と思い吹き替えでDVDを観たらTVと同じで超面白いじゃありませんか。
同じ内容なのにキャラが違って見えます。
助けてもらって「大丈夫か?」とか。
宿泊先で「こんな安いホテルはいやだ」とか。
ダニエルボンド(吹き替え版)、キャラが立ってて面白かったです。
爆笑しながら007を観たのは初めてかも。
というわけで
台詞って重要だな~と思ったのでした。
それではみなさん良い映画鑑賞を。
TAG : 映画
MH4公式動画
みなさんこんにちは。
カプコンさんの公式チャンネルにMH4の動画が上がってたので
こちらにもペタリ。
お~!!
すっごい楽しそうですね!!
動画見てたらテンション上がりまくりです。
2013年夏に予定されている発売日が楽しみですね~。
それではみなさん良い狩りを。
カプコンさんの公式チャンネルにMH4の動画が上がってたので
こちらにもペタリ。
お~!!
すっごい楽しそうですね!!
動画見てたらテンション上がりまくりです。
2013年夏に予定されている発売日が楽しみですね~。
それではみなさん良い狩りを。
TAG : MH4
モンハン本#5サンプル
みなさんこんにちは。
PECOのモンハン同人誌
MONSTER HUNTER PECO #5
無事に発刊できる見込みとなりました。
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP加工
本文:44P
内容:極秘依頼の緊急クエストを受注したペコたち一同は秘境に向かう。そこで待ち受けていたのは竜大戦時代の遺跡と謎の強力なモンスター。果たしてペコたちはモンスターを討伐することができるのだろうか?
シリアス4、バトル2、恋愛2、お色気1、コメディ1、
くらいの配分になってます。
#1、#3、#4とゆるくつながってますが
#5単独でも楽しんでいただける内容になってます。
以下、サンプル画像を解説つきで紹介させていただきます。

↑まずは表1。
手前はキリン装備のペコ。
前作の#4で狩ったキリンの素材で作成したという設定。
その奥がガルボさん。
MH2(dos)時代の高性能イーオス系装備を愛用。
ガルボさんの奥はガルボさんのオトモのチロル(♀)です。

↑ペコは育ての親でもあるメントス師匠から独立?

↑ハンター3+オトモで緊急クエスト。
ゲームではありえない組み合わせですが
そこは漫画ならではということで。
ちなみに公式設定によると
PTが上限4人制になったのは無印の村長さん、
ココットの英雄の体験から生まれたジンクスによるものとのこと。
割と最近まで5人以上のPTで狩ってたんですね。

↑世界観の説明シーン。
竜大戦、造竜技術、竜機兵は公式設定から。
古シュレイド王国の分裂も公式設定からなんですが
竜機兵が遠因~の部分は非公式の漫画用設定です。
シュレイド城に例のモンスターが出没することから発想してます。
(竜機兵を使うと竜が怒るという図式)

↑舞台は秘境の奥にある遺跡という設定。
遺跡といえばこのモンスター。
離れてよし、接近してよし、範囲攻撃ありと
かなり強いモンスターなんですが
果たしてペコたちは狩ることができるのか?
***
冬コミ後は委託販売を予定してます。
それではみなさんよろしくお願いします(^∀^)ノシ
PECOのモンハン同人誌
MONSTER HUNTER PECO #5
無事に発刊できる見込みとなりました。
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP加工
本文:44P
内容:極秘依頼の緊急クエストを受注したペコたち一同は秘境に向かう。そこで待ち受けていたのは竜大戦時代の遺跡と謎の強力なモンスター。果たしてペコたちはモンスターを討伐することができるのだろうか?
シリアス4、バトル2、恋愛2、お色気1、コメディ1、
くらいの配分になってます。
#1、#3、#4とゆるくつながってますが
#5単独でも楽しんでいただける内容になってます。
以下、サンプル画像を解説つきで紹介させていただきます。

↑まずは表1。
手前はキリン装備のペコ。
前作の#4で狩ったキリンの素材で作成したという設定。
その奥がガルボさん。
MH2(dos)時代の高性能イーオス系装備を愛用。
ガルボさんの奥はガルボさんのオトモのチロル(♀)です。

↑ペコは育ての親でもあるメントス師匠から独立?

↑ハンター3+オトモで緊急クエスト。
ゲームではありえない組み合わせですが
そこは漫画ならではということで。
ちなみに公式設定によると
PTが上限4人制になったのは無印の村長さん、
ココットの英雄の体験から生まれたジンクスによるものとのこと。
割と最近まで5人以上のPTで狩ってたんですね。

↑世界観の説明シーン。
竜大戦、造竜技術、竜機兵は公式設定から。
古シュレイド王国の分裂も公式設定からなんですが
竜機兵が遠因~の部分は非公式の漫画用設定です。
シュレイド城に例のモンスターが出没することから発想してます。
(竜機兵を使うと竜が怒るという図式)

↑舞台は秘境の奥にある遺跡という設定。
遺跡といえばこのモンスター。
離れてよし、接近してよし、範囲攻撃ありと
かなり強いモンスターなんですが
果たしてペコたちは狩ることができるのか?
***
冬コミ後は委託販売を予定してます。
それではみなさんよろしくお願いします(^∀^)ノシ
MONSTER HUNTER PECO #5
MONSTER HUNTER PECO #5
著者:PECO
発行日:2012/12/30
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP加工
本文:44P
内容:極秘依頼の緊急クエストを受注したペコたち一同は秘境に向かう。そこで待ち受けていたのは竜大戦時代の遺跡と謎の強力なモンスター。果たしてペコたちはモンスターを討伐することができるのだろうか?
シリアス4、バトル2、恋愛2、お色気1、コメディ1、
くらいの配分になってます。
#1、#3、#4とゆるくつながってますが
#5単独でも楽しんでいただける内容になってます。





著者:PECO
発行日:2012/12/30
サイズ:B5
印刷:オフセット
表紙:フルカラーPP加工
本文:44P
内容:極秘依頼の緊急クエストを受注したペコたち一同は秘境に向かう。そこで待ち受けていたのは竜大戦時代の遺跡と謎の強力なモンスター。果たしてペコたちはモンスターを討伐することができるのだろうか?
シリアス4、バトル2、恋愛2、お色気1、コメディ1、
くらいの配分になってます。
#1、#3、#4とゆるくつながってますが
#5単独でも楽しんでいただける内容になってます。





TAG : モンハン本
表紙のペコ
みなさんこんにちは。
冬コミ新刊のモンハン本5なんですが
昨日無事に入稿できました。
当日参加予定のみなさま、よろしくお願いします。
冬コミ後は委託販売を予定してます。
詳細が決まり次第こちらで告知させていただきます。
通販をご予定のみなさま、よろしくお願いします。

↑イラストは表紙をトリミングして文字を入れたもの。
先日UPした絵から色を調整してあります。
あと、おっぱいの形とか修正してあります。

↑こちらも表紙からトリミングしたもの。
マリーさまの装備はMHFのNPCの服をベースに
描きやすくアレンジしたものです。
頭の飛行帽はアイルーのマフモフ装備からアレンジ。
実はおっぱい(着衣)がうまく描けるようになりたい!
という軽い野望がございまして
グラビアアイドルの写真集とかで水着の写真を見て研究したりしてます。
練習をかねて本文でもおっぱい(着衣)がやや多めになってます。
それではみなさん良いおっぱい狩りを。
冬コミ新刊のモンハン本5なんですが
昨日無事に入稿できました。
当日参加予定のみなさま、よろしくお願いします。
冬コミ後は委託販売を予定してます。
詳細が決まり次第こちらで告知させていただきます。
通販をご予定のみなさま、よろしくお願いします。

↑イラストは表紙をトリミングして文字を入れたもの。
先日UPした絵から色を調整してあります。
あと、おっぱいの形とか修正してあります。

↑こちらも表紙からトリミングしたもの。
マリーさまの装備はMHFのNPCの服をベースに
描きやすくアレンジしたものです。
頭の飛行帽はアイルーのマフモフ装備からアレンジ。
実はおっぱい(着衣)がうまく描けるようになりたい!
という軽い野望がございまして
グラビアアイドルの写真集とかで水着の写真を見て研究したりしてます。
練習をかねて本文でもおっぱい(着衣)がやや多めになってます。
それではみなさん良い
テーマ : 同人活動日記 - ジャンル : アニメ・コミック
TAG : 同人誌 モンハン本 おっぱい(着衣)イラスト
ドデカミンG
みなさんこんにちは。
ちょっとバタバタ忙しくしてまして
深夜にコンビニで夜食を買ったりする生活が続いてます。

コンビにでモンハンとコラボした
ドデカミングレートを発見したので購入してきました。
アイルーブレンドということでアイルー絵がかわいいです。
アイルーの絵柄は写真の意外にも何種類かありました。
お味は弱炭酸で飲みやすい感じ。
ガラナとかマカとか元気が出そうな材料が入ってるようです。
飲み干すと見えてくるおみくじつきです。
ちなみにPECOは大吉G(本日の狩り運)でした。
***
冬コミ用のモンハン本なんですが
表紙の入稿が終わりました。
本文は3次入稿という一番遅いタイミングで予約しました。
ここからラストスパート!
がんばりまっす!!!
(^ε^)/
ちょっとバタバタ忙しくしてまして
深夜にコンビニで夜食を買ったりする生活が続いてます。

コンビにでモンハンとコラボした
ドデカミングレートを発見したので購入してきました。
アイルーブレンドということでアイルー絵がかわいいです。
アイルーの絵柄は写真の意外にも何種類かありました。
お味は弱炭酸で飲みやすい感じ。
ガラナとかマカとか元気が出そうな材料が入ってるようです。
飲み干すと見えてくるおみくじつきです。
ちなみにPECOは大吉G(本日の狩り運)でした。
***
冬コミ用のモンハン本なんですが
表紙の入稿が終わりました。
本文は3次入稿という一番遅いタイミングで予約しました。
ここからラストスパート!
がんばりまっす!!!
(^ε^)/
TAG : ドデカミングレート
Wii U PRO コントローラー
みなさんこんにちは。
MH3GHDなんですが
お仕事の合間に楽しくリハビリ中です。
いろいろと忘れてて思うとおりに行動できないのと
WiiUでの操作に慣れてないので大変なんですが
大きい画面で遊ぶモンハンは楽しいです。


Wii U PRO コントローラー を使用して遊んでます。
慣れるまでは隣のボタンを押したりで
ぎゃ~ってなってたんですが
だいぶボタンの位置に慣れてきました。
現在は3DSからデータを移して
Gクラスの簡単なクエに通ってます。
思うとおりに動かせるようになったら
難しめのクエにいってみる予定です。
それではみなさん良い狩りを。
MH3GHDなんですが
お仕事の合間に楽しくリハビリ中です。
いろいろと忘れてて思うとおりに行動できないのと
WiiUでの操作に慣れてないので大変なんですが
大きい画面で遊ぶモンハンは楽しいです。
Wii U PRO コントローラー を使用して遊んでます。
慣れるまでは隣のボタンを押したりで
ぎゃ~ってなってたんですが
だいぶボタンの位置に慣れてきました。
現在は3DSからデータを移して
Gクラスの簡単なクエに通ってます。
思うとおりに動かせるようになったら
難しめのクエにいってみる予定です。
それではみなさん良い狩りを。
テーマ : モンスターハンター3(トライ)G - ジャンル : ゲーム
TAG : MH3GHD
MH3GHD TVCM
みなさんこんにちは。
いよいよMH3GHDが発売になりましたね!
公式のCM動画をペタリ。
予約してあったWiiU+MH3Dのプレミアムセットを受け取ってきました。
PECOが予約してあった某TUTAYAさんでは
WiiUの当日販売分は売り切れと書いてあったので
かなり順調な滑り出しのようです。
さて、MH3GHDなんですが
とりあえず接続して動作確認までしてみました。
HDということでどうなるのか楽しみだったんですが
キャラメイク画面で確認できる範囲だと
テクスチャが細かくなってるわけではなさそう。
ゲーム開始後は全体の画素が増えてるので
細かいところまで描画されててはっきりくっきりで美しいです。
キャラをしゃがませてアップにしてみたんですが
やはりテクスチャはそれほど細かくなさそう。
剥ぎ取り用のハンターナイフなどの小さいパーツは細かく表示されてます。
背景のテクスチャはかなり細かく表示されているように感じました。
まだ最初の村長のおつかいをやったところなので
モンスターとかは未見です。
3DSのMH3Gと比べると全体的に色がかなり鮮やかに見えます。
MH4に近い色合いというとお分かりいただけるかも。
ゲームらしい色合いになってます。
個人的には無印の渋い色合いも好きだったので
オプションで選択できると嬉しかったかもしれませぬ。
同梱の出力ケーブルがHDMIだったのですが
Wiiのケーブルも使える模様。
PECOの環境でもPC出力ができそうで一安心。
美しいSSが撮影できそうです。
MH3Gのセーブデータを移動できるようなんですが
リハビリをかねて新しいデータで遊ぼうか悩み中。
オンラインも遊べるようなのでいずれそちらも覗いてみたいです。
モンハンはやっぱりワクワクしますね(^∀^)
それではみなさん良い狩りを。
いよいよMH3GHDが発売になりましたね!
公式のCM動画をペタリ。
予約してあったWiiU+MH3Dのプレミアムセットを受け取ってきました。
PECOが予約してあった某TUTAYAさんでは
WiiUの当日販売分は売り切れと書いてあったので
かなり順調な滑り出しのようです。
さて、MH3GHDなんですが
とりあえず接続して動作確認までしてみました。
HDということでどうなるのか楽しみだったんですが
キャラメイク画面で確認できる範囲だと
テクスチャが細かくなってるわけではなさそう。
ゲーム開始後は全体の画素が増えてるので
細かいところまで描画されててはっきりくっきりで美しいです。
キャラをしゃがませてアップにしてみたんですが
やはりテクスチャはそれほど細かくなさそう。
剥ぎ取り用のハンターナイフなどの小さいパーツは細かく表示されてます。
背景のテクスチャはかなり細かく表示されているように感じました。
まだ最初の村長のおつかいをやったところなので
モンスターとかは未見です。
3DSのMH3Gと比べると全体的に色がかなり鮮やかに見えます。
MH4に近い色合いというとお分かりいただけるかも。
ゲームらしい色合いになってます。
個人的には無印の渋い色合いも好きだったので
オプションで選択できると嬉しかったかもしれませぬ。
同梱の出力ケーブルがHDMIだったのですが
Wiiのケーブルも使える模様。
PECOの環境でもPC出力ができそうで一安心。
美しいSSが撮影できそうです。
MH3Gのセーブデータを移動できるようなんですが
リハビリをかねて新しいデータで遊ぼうか悩み中。
オンラインも遊べるようなのでいずれそちらも覗いてみたいです。
モンハンはやっぱりワクワクしますね(^∀^)
それではみなさん良い狩りを。
TAG : MH3GHD
#5表紙
みなさんこんにちは。
冬コミ新刊用のモンハン本#5なんですが
表紙イラストの塗りが終わりました。

※画像クリックで大きいサイズをご覧いただけます。
コミスタで線画を描いてフォトショップで着色しました。
消失点を下に一点とって見下ろした感じの構図なんですが
人間の目だと画角の関係でこんな感じに見えることはありません。
カメラの広角レンズだとこういう感じで見えます。
カメラって面白いですよね(^▽^)

↑陰影とハイライトまで進めた作業画面。
目をいたわるために暗めの色をしいてます。
今回のレイヤー構成は以下の通り。
ホワイト
周辺光グロー(小)
線画(乗算)
周辺光グロー(大)
ハイライト細(オーバーレイ)
ハイライト大(オーバーレイ)
陰影細(乗算)
陰影大(乗算)
メイク
色ベース
では引き続き本文の作画がんばります!
冬コミ新刊用のモンハン本#5なんですが
表紙イラストの塗りが終わりました。

※画像クリックで大きいサイズをご覧いただけます。
コミスタで線画を描いてフォトショップで着色しました。
消失点を下に一点とって見下ろした感じの構図なんですが
人間の目だと画角の関係でこんな感じに見えることはありません。
カメラの広角レンズだとこういう感じで見えます。
カメラって面白いですよね(^▽^)

↑陰影とハイライトまで進めた作業画面。
目をいたわるために暗めの色をしいてます。
今回のレイヤー構成は以下の通り。
ホワイト
周辺光グロー(小)
線画(乗算)
周辺光グロー(大)
ハイライト細(オーバーレイ)
ハイライト大(オーバーレイ)
陰影細(乗算)
陰影大(乗算)
メイク
色ベース
では引き続き本文の作画がんばります!
U予約とか
みなさんこんにちは。
近所の某TUTAYAに行ったときのことなんですが
ふとWiiのコーナーを見ると・・・
MH3GHDverのWiiUプレミアムセットが
予約受け付中になってるではありませか!

↑イラストはマリーさま。
以前見たときは受付終了になってたんですが
予約受付再開ということは入荷予定数が増えたのかもしれません。
というわけで早速予約してきました(^ワ^)/
12月8日が楽しみだな~♪
***
モンハン本#5なんですが
ネームができて作画に入りました。
今回はあのモンスターが登場する予定です。
ブログの読者さんはなんとなく想像ついてると思いますが
本ができるまで気がつかなかいふりしてくれると
良い人だな~とPECOが喜びます(笑)
それではみなさん良い狩りを。
近所の某TUTAYAに行ったときのことなんですが
ふとWiiのコーナーを見ると・・・
MH3GHDverのWiiUプレミアムセットが
予約受け付中になってるではありませか!

↑イラストはマリーさま。
以前見たときは受付終了になってたんですが
予約受付再開ということは入荷予定数が増えたのかもしれません。
というわけで早速予約してきました(^ワ^)/
12月8日が楽しみだな~♪
***
モンハン本#5なんですが
ネームができて作画に入りました。
今回はあのモンスターが登場する予定です。
ブログの読者さんはなんとなく想像ついてると思いますが
本ができるまで気がつかなかいふりしてくれると
良い人だな~とPECOが喜びます(笑)
それではみなさん良い狩りを。
TAG : モンスターハンター
猫型
みなさんこんにちは。
最近やたらと眠くて
暇さえあったら寝てます。
もう趣味が「睡眠」みたいな勢いです。
そんなわけで更新途切れがちで申し訳ないです。

イラストはナナ・テスカトリのスケッチ。
基本は猫型の骨格っぽいので
ライオンの骨格描いて上からナナのパーツを乗せてみたりしてます。
そのせいかちょっとプロポーションがライオンぽくなってますね。
右下は擬人化。
頭突きされると痛そうです。
そういえば近所に猫の集会所があるんですが
三毛とか虎とか和な感じの子猫に混じって
一匹だけ長毛種の遺伝子が入ってるのがいました。
ナナみたいな感じにふっさふさでかわいいです。
近寄ると逃げられるので遠くから見てるだけなんですが
そのうちなでなでさせてもらいたいな~。
***
風邪のときの記事に
「睡眠を多めが良いですよ」とコメントいただきまして
睡眠重視の生活にしたらなんかお肌の調子も良くなりました。
睡眠重要ですね~。
それではみなさん良い睡眠を。
最近やたらと眠くて
暇さえあったら寝てます。
もう趣味が「睡眠」みたいな勢いです。
そんなわけで更新途切れがちで申し訳ないです。

イラストはナナ・テスカトリのスケッチ。
基本は猫型の骨格っぽいので
ライオンの骨格描いて上からナナのパーツを乗せてみたりしてます。
そのせいかちょっとプロポーションがライオンぽくなってますね。
右下は擬人化。
頭突きされると痛そうです。
そういえば近所に猫の集会所があるんですが
三毛とか虎とか和な感じの子猫に混じって
一匹だけ長毛種の遺伝子が入ってるのがいました。
ナナみたいな感じにふっさふさでかわいいです。
近寄ると逃げられるので遠くから見てるだけなんですが
そのうちなでなでさせてもらいたいな~。
***
風邪のときの記事に
「睡眠を多めが良いですよ」とコメントいただきまして
睡眠重視の生活にしたらなんかお肌の調子も良くなりました。
睡眠重要ですね~。
それではみなさん良い睡眠を。
| HOME |